どうも、プレステージは安心と信頼、GN55(@gn55av)です。
このブログでは、20年間にわたって数千本のエロ動画を見てきたアラフォーアニメオタクの私がコスプレAVを中心に買って損しないAV・アダルト動画を紹介しています。匿名・変名のAV女優さんの名前やコスプレ元ネタもなるべく特定して記事にしているので、参考にしてみて下さい。
前の記事で「お金と精子順番待ち」とか言ってましたが、うちの息子がガマンしきれずに見ちゃいました…
ショートカットにしたい気持ちが高まってしまった😳❕ pic.twitter.com/0Py4399BMx
— 松本いちか (@MatuMoto_arrows) July 13, 2020
松本いちかちゃんの最強属性!!
こんな可愛いコスプレ美少女のSEXが見られるってのにガマンなんてできない…
商業レーベルのコスプレは歯の奥に何かものが挟まったような絶妙なビミョー感を感じてしまうのですが、最強属性は毎作毎作マニアックで可愛いコスプレチョイスと、またすごく似合う女優さんのチョイスをしてくれるので愛してます。
同人マインドをちょっと感じます。
CPDE-043 最強属性43 松本いちか|プリンセスコネクト Re:DIVE コッコロ・アズールレーン ニコラス改 他
【FANZA限定】最強属性43 松本いちか チェキ付き
※リンク先にサンプル動画あります
そういえばFANZAにまだサンプル動画がなくて、MGSを見にいったらあったんですけれど、再生したら宮沢ちはるちゃんの動画でした…なんでや。(笑)
いつか担当者が気づいて修正されると期待して一応は貼っておきます。
最強属性って個人的にはちょっと内容がヌルく感じるところもあるのですよ。コスプレ一本勝負さんやこすっちさんほどイチャラブHでもなく、ぷにもえ!さんほど完コスでもなく、同人アキバ出版さんや全日本カメコ協同組合さんみたいにハードでもない。
本作に少し先んじて出たコレなんかめちゃハードですからね…
でも、なぜか結構な頻度で見ちゃう…く、くやしい。でも、う…射精しちゃう…そんな感じ。
やっぱり女優さんも一級品だし、可愛く撮影しているし、HもHなんですよね。とりあえず、今回はキービジュアルのコッコロちゃんに吊られて買ったのですが、いちばん股間に響いたのはニコラス改ちゃんでした。2回発射しました。
この動画の購入ページへ
ロリィ…
それはそうと最後のコスが何か分かりませんでした。何となくモンハンぽい気もするんだけれど…「戦闘ギア」ってなに?(笑)
知ってる方、コメントで教えてください。
プリンセスコネクト Re:DIVE(プリコネ)のピックアップAV
松本いちか(まつもといちか) プロフィール
名前(女優名):松本いちか(まつもといちか) 旧名義&別名: 生年月日: 身長とサイズ:
Twitter:>>@MatuMoto_arrows
松本いちかちゃんの匿名・変名出演AV作品
公式レーベル
nanairo(S-Cute)
FANZA素人
MGS動画
ポル脳
ハーレムTV
〇〇型女子のトリセツ(SUKEKIYO)
ビヤクで××しませんか?(SUKEKIYO)
ナンパTV
シロウトTV
素人・別名名義・名前なし作品
kagp00158
118dac00015
h_244saba00639
1piyo00084
pred00248
118dac00013
kagp00152
55tmavr00097
1jkp00002
118mgt00114
h_1248kiwvr00150
kagp00149
h_244saba00627
h_1496bazx00238
h_100dbl00097
h_308aoz00287z
h_1256tpvr00164
h_1496bazx00234
504ibw00778z
h_100eq00513
h_1324skmj00098
504ibw00771z
h_1127gopj00371
13dsvr00624
月額550円でAV2000本見放題のFANZA見放題chライト + 気になる動画単品つまみ食いが最強コスパのエロ動画ライフ
いかがでしたでしょうか。
同人AVばかり紹介しているブログですが、実はFANZAも並行して同じくらいよく使ってます。配信も早いし、大手メーカーの作品は全部揃ってるし、何気に素人モノも充実していて、同人作品も一部が配信されて実はFANZA版の方がお得だったりすることもあるしで流石は最大手!!
メインは550円/月のFANZA見放題chライトで、単品DLは気になった作品だけ買ってます。プレステージさん買うこと多いからプレステージchも悩むところだけど、まあ、いろいろ見たいしな…みたいな。
皆さんはどんなエロ動画ライフですか?
「とにかく安く!!」ならAvgleやPornhubを流浪するのが一番だけれど、時間もそこそこもったいないし、PCもリスクにさらすことになるから、コスパ重視なら今のところコレが最強かなと思ってたりします。
その辺のこともいつか記事にしたいと思うので、よかったら参考にしてみて下さい!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]